田舎暮らしはしたいけど、都会生活も捨てがたい。それなら週末だけの田舎暮しだ!ということで、ただ今「週末田舎暮し」「二地域居住」を実践中。畑と田んぼを借り、お米や野菜を自分で作って自分で食べる"自産自消"も行っています。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 このページは
に引っ越しました。
//////////////稲わら・雑草活用バイオ燃料。 こんな見出しの新聞記事が目に留まりました。 6月20日の日経新聞です。 最近バイオ燃料という言葉をよく目にしたり、耳にすることが多いと思います。 植物から作る燃料のことで、原油価格の高騰や温暖化ガス対策として需要が急激に増えているようです。 ただ、このバイオ燃料は、今世界中で物議をかもし出し、問題となっています。穀物類が一斉にバイオ燃料にシフトしたため、家畜の餌や大豆・とうもろこしを原料とする食料へ安定供給できなくなっているからです。 今日のテレビでも特集されていましたが、とうもろこし、大豆をほとんど輸入に頼っている日本では、単に原料が輸入されないという懸念だけでなく、輸入されても、遺伝子組み換えの原料になることが、ほぼ避けられない見通し。 というのも、日本は遺伝子組み換えではないものへの需要が高いため、特別栽培で作らせた原料を輸入してきているのですが、数年前に比べてその仕入れ価格は3倍に。 そのうえ、そもそもアメリカでは、すでに90%近く(だったと記憶)が遺伝子組み換えで作っているというのが現状だそうです。遺伝子組み換えにすることで、作物が害虫に強くなり、大量に収穫できるからです。 バイオ燃料が引き起こした構図です。 で、非食料バイオ燃料を出光・三菱商事が量産に乗り出したという記事。稲わら・雑草活用のバイオ燃料。 他にも廃木材、とうもろこしの茎、イネ科の雑草やヤナギなどを原料として、バイオ燃料の実用化に向けて動き出している。 いずれは、プラスチックやビニールなどの一般家庭を含めたごみが、バイオ燃料としてリサイクルされるようになって欲しいです。 そういえば、映画バック・トゥ・ザ・フューチャーのデロリアンは、最初はプルトニウムが燃料だったのが、後半はごみが燃料となってましたね。 PR
無題
稲・雑草の使用の燃料、環境に良さそうですね。今サミットが間近になっていて、温暖化の問題がとりだたされています。温暖化をくい止めるためにも色々な燃料使用に目を向ける事が大切だと思います。
Re:無題
ちゃちゃさんへ
こんにちは。いつもコメントありがとうございます。 >稲・雑草の使用の燃料、環境に良さそうですね。今サミットが間近になっていて、温暖化の問題がとりだたされています。温暖化をくい止めるためにも色々な燃料使用に目を向ける事が大切だと思います。 |
カスタム検索
free
カレンダー
カテゴリー
ブログ内検索
プロフィール
HN:
週末田舎人
性別:
非公開
趣味:
農作業
自己紹介:
平日は東京で過ごし、週末になると田舎で農作業しています。都会と田舎との二重生活、健康的な自分流ライフスタイルを追求しています。
|