忍者ブログ
田舎暮らしはしたいけど、都会生活も捨てがたい。それなら週末だけの田舎暮しだ!ということで、ただ今「週末田舎暮し」「二地域居住」を実践中。畑と田んぼを借り、お米や野菜を自分で作って自分で食べる"自産自消"も行っています。


[124] [123] [122] [121] [120] [118] [117] [115] [114] [113] [109]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


このページは
に引っ越しました。
//////////////

食品偽造問題。

昨年からクローズアップされてきたけれど、食品偽造は2008年もますます拡大しているようです。

テレビの特集によれば、食品偽造問題が発覚するたびにますます国産へのニーズが高まり、国産と外国産の価格差が拡大。つまり国産品の価格が上昇。

その結果、偽造食品の儲けが、より大きくなって(偽造のウマミが増す)食品偽造が拡大するという構図が浮かび上がっていました。

国内で加工すれば「国産」と表示しても問題なかった数年前。

ところが産地標記をすることが義務付けられたことで外国の国名を表示した途端、品質も何も変わっていないにも関わらずまったく売れなくなってしまった。その後頭を抱えた業者は魔が差して偽造を行ってしまったケースがテレビでは取り上げられていました。

思い出すのは数年前に某有名デパートの食品売り場で買い求めた「牡蠣(かき)」。自宅で食べようと思ってラップを外してみると、外したラップの下は、さらに別のラップで包まれていました。

一瞬、嫌な予感がしましたが、とにかく食べてみたところ・・・というより、食べませんでした。品質が悪く、とても食べられるような代物ではなかったのです。

「老舗といわれている、あのデパートで、こんな品を売っているんだ・・・」と家族で驚き、ラップが二重に包まれていた理由も、なんとなく解ったような気がしました。

こうしたこともあってか、私が数年前から野菜作りに取り組んできたことは自衛本能だったのだろうかと感じています。
PR


コメント
無題
偽造事件で買い物に躊躇してしまう事があります。これから、家庭菜園をする家庭も増えてきそうな気がします。
【2008/12/16 16:35】 NAME[ちゃちゃ] WEBLINK[] EDIT[]
Re:無題
>家庭菜園をする家庭も増えてきそうな気がします。

ちゃちゃさんも、せっせと家庭菜園ですよ!
【2008/12/16 23:41】


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カスタム検索
free

最新コメント
[03/12 ちゃちゃ]
[03/04 ちゃちゃ]
[02/26 ちゃちゃ]
[02/20 ちゃちゃ]
[02/14 ちゃちゃ]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
週末田舎人
性別:
非公開
趣味:
農作業
自己紹介:
平日は東京で過ごし、週末になると田舎で農作業しています。都会と田舎との二重生活、健康的な自分流ライフスタイルを追求しています。
バーコード